2018年4月7日土曜日

業界人2(監督)

 本日(4月6日)高畑勲さんの訃報が流れました。テレビアニメ黎明期から活躍されるアニメ界4大巨匠のお一人で、東映動画系の重鎮でした。他の御三方のうち出崎統さんも早く亡くなりましたが、残る宮崎駿さん富野由悠季さんも既に引退気味ですね。個人的には、講演会などで直接生で接した(ただし会話は無し)ことが数回あり、4大巨匠の中では最も接近した形の方でした。大方の予想通り「かぐや姫の物語」が遺作となりましたか・・・やはり残念です。
 「アルプスの少女ハイジ」「母をたずねて三千里」「赤毛のアン」の名作劇場3部作がやはり印象深いです。特に「アン」は、普段アニメをバカにしている(でも「巨人の星」と「アタックNo. 1」だけは、本放送当時小学校低学年だった私よりもはるかに夢中で母と2人で絶賛していた)父が、再放送を当時大学生の私と一緒に観ていて「人間の心の機微が描かれている」と久々に絶賛していたほどだったのが、今でも強烈に印象に残っています。

 「アニメ」の発音に関しては、東映系の両巨頭である高畑さん・宮崎さんは昔から徹底して「アニメーション」としか発音されないため不明(※後日、高畑さんはしっかり平板発音されていることが判明しました。)な一方、虫プロ系の両巨頭である富野さん・出崎さんはいつも徹底して平板発音されてきました。
 監督クラスの方はメディアへの露出など私たち素人が接する機会も比較的あるため、発音が確かめやすいです。いちいちお名前はあげませんが、ベテランはもちろん中堅・若手クラスでも昔から平板が当たり前です。(最近でも「君の名は。」で一躍時の人となった新海誠さんもいつも平板で安心させられます。) 業界人なのですから当然ですね。
 しかしながら、監督クラスでも起伏発音される方がたまにいらっしゃることに愕然とします。(例えば、私が知る範囲では谷口悟朗さんとか。)異業種企業とのコラボなどで非業界人と接する機会が多い方だったりする場合、そうなってしまう可能性があるのかもしれませんが、どうか「玄人」「匠」としての自信と誇りを持って、アニメ文化の未来を確かなものにするため正統な発音である平板発音に徹していただきたいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿